最新情報をお届けします お知らせ News
遺品整理・生前整理の最新情報 新着情報一覧
お知らせ
2017年05月15日
遺品整理 名古屋|名古屋市緑区 父母の遺品整理 県営住宅
本日は、名古屋市緑区の県営住宅の遺品整理です。
書籍経由でご依頼いただいた初めてのお客様です。
お客様より、「遺品整理士認定協会発行の遺品整理の書籍に優良事業所として御社が紹介されていたのでお電話させていただきました」と見積依頼がありました。
お話を伺うと、名古屋市緑区の県営住宅に父母が住んでいたが、亡くなったので遺品を片付けてほしい、遺品の中には自分たちでは判断が難しい書類があるので書類関係もしっかりと仕分けをしてほしいという遺品整理のご要望でした。
書類の仕分け作業には、相続の専門知識が必要となるため、相続専門の行政書士が運営する会社である名古屋しわけ侍だからこそ対応が可能です。
ただの遺品整理士では対応は難しいと思われます。
お客様のご自宅が愛知県安城市であることから、即日見積ではなく、後日お客様の希望日に合わせての見積となりました。
見積に伺いお部屋の中を拝見させていただくと、タンス等の家具、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の家電、衣類、書籍等の紙類、洗剤等の生活用品、趣味の品々、写真等の思い出の品々、仏壇等、様々な遺品がありました。
お客様がご両親と同居されていないことから、形見分けや不動産の権利書等の重要な書類以外は全て片付けてほしいというお部屋まるごとの遺品整理でした。
また、県営住宅であることからエアコンや手すり等の撤去等も必要でした。
県営住宅や市営住宅等の公営住宅の場合、入居前に状態に戻すことが原則であるため、風呂釜や給湯器等のガス器具、浴槽、エアコン、補助の手すり等を撤去しなければならないことが大半です。
何をどこまで撤去するかは、各都道府県、各市町村によって異なるため事前に確認が必要となります。
遺品整理・生前整理、引越しに伴う不用品の片付け等、作業後に問題とならないよう要注意です。
仏壇がありましたので、宗教による仏壇の供養についての考え方を説明させていただきました。
お見積り後、少し心の整理をしてからということでしたので、しばらくしてからのご依頼となりました。
遺品整理は、ただの片付けではありません。ご家族等の心の整理も必要です。
県営住宅であることから、作業前に管理人様や自治会長様、住民の方への挨拶が必要なため、作業一週間程前に挨拶に伺いました。
自治会長様が凄く親切な方で作業車両の駐車スペースを作業効率の良い場所に確保してくださる等、大変助かりました。
作業当日は、お客様が安城市からお見えになることを考慮し、通常よりも少し遅めの時間から作業開始とさせていただきました。
作業は、お部屋1部屋分くらいの書類があり、作業員の一人が書類の仕分けを専属で行い、残りの作業員が家具や家電等の不用品となった遺品の一つ一つを、大切なものの見落としがないか確認しながら搬出するという作業となりました。
遺品の中には、お父様の趣味であったカメラや釣り道具等があり、お客様と「釣りが好きだったんですよね。よく海に釣りに行っていました。」等、お父様の思い出話をしながら和やかに進んでいきました。
お客様のご要望にあった不動産関係の書類や写真等も発見することができ、無事作業完了となりました。
お客様がお立会いしていただけるということでしたので、遠方である安城市から来ていただきましたが、お客様によっては遠方のため立会いができないという方もいらっしゃいます。
お立会いができない場合でも対応可能ですので、ご安心ください。
名古屋市緑区に限らず、愛知県安城市も名古屋しわけ侍の対応地域ですので、遺品整理・生前整理、不用品回収、遺品や不用品の買取り、福祉住環境整理、孤独死の片付け、ゴミ屋敷の片付け、建物(家屋)解体、不動産売却・買取り等、お家の片付けでお悩みの場合は、名古屋しわけ侍にお気軽にご相談ください。
【ご要望内容まとめ】
名古屋市緑区の父母の遺品整理
書類の仕分け
エアコン、手すり等の撤去
名古屋市以外の愛知県内の対応エリアは下記となります。
豊明市/刈谷市/大府市/東海市/知立市/高浜市/碧南市/西尾市/みよし市/日進市/豊田市/安城市/岡崎市/半田市/知多市/長久手市/春日井市/小牧市/江南市/犬山市/岩倉市/一宮市/愛西市/あま市/北名古屋市/稲沢市/清須市/弥富市/瀬戸市/尾張旭市/蒲郡市/豊橋市/豊川市/新城市/田原市/津島市/常滑市/東浦町/東郷町/蟹江町/阿久比町/南知多町/武豊町/美浜町/豊山町/幸田町/大治町/大口町/扶桑町/東栄町/設楽町/飛島村/豊根村の愛知県市町村全域
ご自宅への訪問やご自宅のお近くまで無料で出張します!無料見積もりのお申し込み・お問い合わせ
プロが教える!お役立ち情報遺品整理の知っとコラム
遺品整理・生前整理をするなら知っておきたいお役立ち情報を公開します。しわけ侍では、法律の専門家である行政書士や遺品整理のプロである遺品整理士の資格を取得したスタッフが実際に現場で作業を行うので安心です。
-
遺品専門の買取りについて
遺品の買い取りは、不用品の買取りとは違う!遺品の買取りには法律の専門知識が必要です。
-
業者の種類について
遺品整理会社といってもその実態は様々な会社が母体となっています。サービス内容の違いや特徴をご説明します。
-
リサイクル・リユースについて
遺品整理や生前整理で出た不用品を処分するのではなく、リサイクルやリユースを検討されてみては如何でしょうか。
-
遺品整理士と行政書士の違い
遺品整理士は「民間資格」行政書士は「国家資格」など資格の違いやそれぞれの特徴についてご説明します。
-
ゴミ屋敷の片付け・清掃
ゴミの一つ一つを徹底的に仕分けしながら片付け・清掃をするのでお客様の必要な物を捨ててしまう心配はありません。
-
空き家の片付けについて
空き家対策特別措置法とは?固定資産税が高くなる可能性がある?空き家の強制対処?これらについてご説明します。
-
建物解体について
建物解体工事をする場合、規模等によって異なりますが、いくつかの手続きが必要となる場合があります。
-
不用品の買取りについて
家電・家具・本・CDやDVD・宝石や貴金属・ブランド品・腕時計・おもちゃ・着物・骨董品など何でも買い取ります。
-
仏壇の供養や処分について
お仏壇供養とお仏壇処分までの流れをご説明します。また、お仏壇の代行供養サービスも行っております。
-
不動産売却について
遺品整理、遺産相続手続き時に不動産売買を検討するメリットなど専門家がポイントをご説明します。
-
特殊清掃・孤独死の片付け
若者は孤独死しない、と思っていませんか?孤独死の現状についてご説明します。